トップ > 住宅についての助成金制度

住宅についての助成金制度

地球温暖化対策設備等設置費助成制度

補助対象 雨水貯留施設
支援内容 5万円
市町村市町村担当課
問合せ電話番号
安全安心推進課
048-443-3707
当該制度に係るHP http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000007400/hpg000007311.htm
自治体 蕨市
路線 JR京浜東北線

地球温暖化対策設備等設置費助成制度

補助対象 太陽熱利用
支援内容 太陽熱温水器
5万円
市町村市町村担当課
問合せ電話番号
安全安心推進課
048-443-3706
当該制度に係るHP http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000007400/hpg000007311.htm
自治体 蕨市
路線 JR京浜東北線

地球温暖化対策設備等設置費助成制度

補助対象 高効率給湯器設置費
支援内容 エコウィル
5万円
エネファーム
5万円
市町村市町村担当課
問合せ電話番号
安全安心推進課
048-443-3706
当該制度に係るHP http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000007400/hpg000007311.htm
自治体 蕨市
路線 JR京浜東北線

蕨市住宅改修資金助成制度

補助対象 住宅改修工事費
支援内容 10万
市町村市町村担当課
問合せ電話番号
商工生活室
048-433-7750
当該制度に係るHP http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/menu000005000/hpg000004921.htm
自治体 蕨市
路線 JR京浜東北線

蕨市三世代ふれあい家族住宅取得補助金

補助対象 住宅取得費用
支援内容 ・住宅を購入する場合、住宅取得費用の100分の1に相当する額かつ上限10万円
・住宅を建て替える場合、住宅取得費用の100分の3に相当する額かつ上限30万円
※昭和56年5月31日以前に確認済証を受けて建てられたもの又は同日以前に建てられたことが証明できるもので、かつ耐震性が著しく劣ることが認められる住宅を建て替える場合、20万円を加算かつ上限50万円
市町村市町村担当課
問合せ電話番号
建築課 建築開発指導係
048-433-7715
当該制度に係るHP http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/menu000010900/hpg000010837.htm
自治体 蕨市
路線 JR京浜東北線